少年野球初心者が自宅で出来る守備練習

少年野球

お子さんが少年野球を始めたら、ゴロが捕れずに悩むことがあると思います。

守備って難しいですよね。

「守備が上達する方法が知りたいな。」

「家の中でも出来る方法があればいいな。」

「やっぱりノックを打ってあげないとダメかな?」

今回はこのように考えている方に向けて書いています。

全ての基本はキャッチボールです。

少年野球の守備練習はキャッチボールが基本になります。

キャッチボールには、「捕る」「投げる」という動作があり、実は守備の基本もこの2つの動作になるからです。

キャッチボールを上手くやるには、いろいろな動きを覚える必要があります。

  • 相手が投げたボールを見て、
  • ボールの軌道を予測し、素早く予測地点まで移動する。
  • タイミングよくグラブを出してキャッチ。
  • キャッチしたボールを持ち替えてきちんと握る。
  • 相手の捕りやすい場所をイメージして、丁度良いくらいの力加減で投げる。

こういった動作を瞬時に行える必要があります。

一つ一つの動作を意識して行うことで基本的な守備練習になると思いますので、まずはキャッチボールをしっかりやりましょう。

ゴロ捕球の練習は家の中でも出来ます。

ゴムボールや紙を丸めたボールなど、柔らかい素材にすればガラスを割ったり大事なものを壊してしまう心配はありません。

一人でやる場合は、ゴムボールを壁に向かって投げ、戻ってきたボールをキャッチします。

二人で出来る場合は、パートナーに転がしてもらいましょう。

この時、グローブは必要ありません。

素手で行うことで、ボールを捕ることに集中できます。

ゴムボールなので手を痛める心配もありませんね。

この練習で意識することは、捕球の姿勢とタイミングです。

捕球姿勢は、

  • 肩幅よりちょっと広いくらいに足を広げる。
  • 胸を張った状態で腰を曲げ、胸から腰のラインが地面と平行になるようにする。
  • そのまま手が地面に着くまで膝を曲げる。(膝はガニ股になるように)
  • 右足に重心を乗せ、左足は一歩前に出してかかとだけ地面に着ける。
  • ボールを捕る瞬間に左足に体重を乗せる。

捕球のタイミングはバウンドしたボールが頂点から落ちてくるポイントを意識してください。

ボールが弾んで跳ね上がってくるタイミングは特に捕りにくいからです。

色々なバウンドで試してみると、実際に体感できるので上達も早まります。

家の中で一人でも出来るので、継続してやってみましょう。

野球の守備をする少年

【初心者必見】もうエラーしたくない!守備が上達するゴロ捕球の練習方法

基本が出来るまでノックは不要です。

基本が出来るまではノックでの守備練習は必要ありません。

ノックは打つ側も難しいため、毎回同じバウンドとするのは難しく、来たボールをとにかく捕って投げるという練習になりやすいので、捕球姿勢がバラバラになってしまうからです。

実際我が子にノックを打っても、なかなかバットに当たらず、ゴロを打つはずがフライになったりしました。

これでは誰の練習か分かりませんね。泣

もちろん捕球姿勢を覚えたら、本番に近い打球で練習したいのでノックは必要になります。

まずは先ほどの捕球姿勢をしっかり覚えて、無意識にできるようになりましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

一つ一つの動作をしっかりと意識することで、基本を身に付けることが出来ると思います。

笑顔を忘れずに、お子さんと一緒に継続しましょう。